第40週(R 1. 9.29〜R 1.10. 5)の地区別データーとコメント 
地区別データー
疾患名 合計 二本松 本宮 大玉 福島 郡山 その他
麻疹 0 0 0 0 0 0 0
風疹 0 0 0 0 0 0 0
水痘 1 0 1 0 0 0 0
流行性耳下腺炎 0 0 0 0 0 0 0
百日咳様疾患 1 0 1 0 0 0 0
溶連菌感染症 14 10 0 3 1 0 0
マイコ感染症 0 0 0 0 0 0 0
感染性胃腸炎 18 14 3 0 1 0 0
手足口病 1 0 1 0 0 0 0
伝染性紅斑 6 3 3 0 0 0 0
突発性発疹 5 5 0 0 0 0 0
ヘルパンギーナ 0 0 0 0 0 0 0
A型インフルエンザ 2 2 0 0 0 0 0
B型インフルエンザ 0 0 0 0 0 0 0
MCLS 0 0 0 0 0 0 0
咽頭結膜熱 3 2 1 0 0 0 0
RSV感染症(参考値) 11 8 3 0 0 0 0
今週のコメント
今週も麻疹と風疹の発生はありませんでした。水痘が本宮市から報告されております。感染性胃腸炎と溶連菌感染症は多くはないものの報告が続いております。RSウイルス感染症は一時期よりは減少しましたが、終息にはむかっておりません。今週もA型インフルエンザが二本松市から報告されております。  全国的にはインフルエンザの流行が例年より早いとの報道もありますので、今後、注意が必要と思われます。当地域でも今月中旬ごろからインフルエンザワクチンの自治体からの助成も始める予定のようですので、接種時期等につきましてはかかりつけの先生と相談しながら、接種をお願いします。(吉田)