第 8週(R5. 2.20~R5. 2.26)の地区別データーとコメント
地区別データー
疾患名 合計 二本松 本宮 大玉 福島 郡山 その他
麻疹 0 0 0 0 0 0 0
風疹 0 0 0 0 0 0 0
水痘 0 0 0 0 0 0 0
流行性耳下腺炎 0 0 0 0 0 0 0
百日咳様疾患 1 1 0 0 0 0 0
溶連菌感染症 0 0 0 0 0 0 0
マイコ感染症 0 0 0 0 0 0 0
感染性胃腸炎 21 13 7 1 0 0 0
手足口病 0 0 0 0 0 0 0
伝染性紅斑 0 0 0 0 0 0 0
突発性発疹 2 2 0 0 0 0 0
ヘルパンギーナ 0 0 0 0 0 0 0
A型インフルエンザ 4 1 0 0 3 0 0
B型インフルエンザ 0 0 0 0 0 0 0
MCLS 0 0 0 0 0 0 0
咽頭結膜熱 1 1 0 0 0 0 0
RSV感染症(参考値) 11 10 1 0 0 0 0
今週のコメント
今週も麻疹や風疹、水痘、流行性耳下腺炎の発生はありませんでした。百日咳が先週に引き続き二本松市から報告されました。感染性胃腸炎は管内全域で発生しております。インフルエンザの報告があるものの、管外での発生も含まれております。RSV感染症は減少傾向にあります。
本年度危惧されたインフルエンザの大きな流行は、現在のところはありません。
新型コロナウイルスでのそれぞれが感染対策がインフルエンザに対しても功を奏しているものと信じております。新型コロナウイルスの発生数も減少してきているようですが、状況に応じた感染対策を忘れずに続けていただきますよう、お願い申し上げます。(吉田(和))